11月5日放送の『ためしてガッテン』は
カリフラワーの特集。

正直、今更なんでカリフラワーと思ったのですが、
放送を見てビックリ!

さすが、『ためしてガッテン』という内容でした。

カリフラワーのおいしさはな生食が一番なのだとか。
さらには、まるでかずのこと絶賛のレシピも紹介
されました。

今回は、カリフラワーについての認識が変わりましたので
皆さんにレクチャーしようと思います。

スポンサードリンク



カリフラワーは不人気?


カリフラワー取扱量は1980年代に急激に
減少してしまいました。

代わりに急激に伸びたのがブロッコリー。

これは、1980年代にあった"緑黄色野菜ブーム”
原因だそうです。

実際、カリフラワーとブロッコリーを比較すると
ビタミンC、食物繊維、うま味、すべて
ブロッコリーが勝利。

さらには、値段もカリフラワーのほうが高い。
そして、味もはっきりしない。


これではカリフラワーを食べる理由がなくなって
しまいますよね。

でも、カリフラワーはブロッコリーにない
魅力があったんです。

 

カリフラワーは生食がおいしい


カリフラワーを食べるときって、ほとんどが
茹でたものですが、これが間違い。

生で食べると甘さもありビックリするほど
おいしいんだとか。

ちなみに、ブロッコリーの生食は苦いし、
臭いもきついそうです。


栄養価も茹でたブロッコリーよりも
生のカリフラワーのほうがビタミンCが多く
含まれいるとのこと。

 

カリフラワーを生食する手軽な食べ方


ラーメンやちらし寿司にスライスしたカリフラワーを
トッピングする。

アイスクリームに細かく切ったカリフラワー
(少量のオリーブオイルと塩をかける)を
トッピングする。

 

カリフラワーは上と下で違う食べ方


まずは、カリフラワーを上と下に
分けましょう。

カリフラワーを手に持ち、親指を握るようにする。
すると、ポキッと折れる。
これがかなり気持ちいいらしいですよ。

上の部分はかずのこみたいに粒々した食感が
楽しめる。これを番組では
『コリフラワー』と名前を付けていました。

下の部分(茎)は、上よりも甘みや香りが強いそうです。
番組ではこれを『枯れフラワー』
(枯れているように見えるから)

 

『コリフラワー』レシピ

かずのこコリフラワー

材料
コリフラワー 50g
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
イクラ 小さじ1(約5g)

作り方
1.醤油とみりんを混ぜて、沸騰させて冷ます。
2.イクラを密閉袋に入れて潰す。
3.(1)とコリフラワーを(2)に入れて
よく混ぜる。5分置いたら完成。

コリフラワーのレーズンバター


材料
コリフラワー 30g
レーズン 20g
バター 10g

作り方
1.バターを溶かし、コリフラワーとレーズンを加え、
よく混ぜる。
2.冷蔵庫で10分冷やして出来上がり。


カレー味コリフラワー


材料
コリフラワー 30g
カレー粉 少々
塩 1つまみ

作り方
コリフラワーとカレー粉、塩をよく混ぜるだけ。

 

コリフラワーのベーコンお酢炒め


材料
コリフラワー 150g
ベーコン 10g(1/2枚)
酢 大さじ1/2
塩 1g
油 大さじ1

作り方
1.油を加熱し、ベーコンをちょっとカリっとするまで
炒める。
2.(1)にコリフラワーと酢、塩を加えて
強火で30秒炒めて完成。

 

コリフラワーチョコ


材料
コリフラワー 50g
板チョコレート 1枚
生クリーム 大さじ1
ラム酒 小さじ1/3

作り方
1.チョコレートを崩す。
2.生クリームを湯煎し温める。
3.(2)にラム酒とチョコを加えて溶かす。
4.(3)を湯煎からはずし、コリフラワーを
加えてよく混ぜる。
5.チョコがよく絡んだら一口大に分けて
冷蔵庫で冷やす。

 

『枯れフラワー』レシピ

 

枯れフラワーご飯


材料(2人分)
お米 1合
カリフラワーの茎の部分(枯れフラワー) 100g
酒 大さじ1
昆布 4g
ごま油 小さじ1/2
塩 3g

作り方
1.炊飯器に枯れフラワー以外の材料を入れ、
水を1合のメモリのところまで入れて炊く。
2.枯れフラワーをフードプロセッサーで
細かく粉砕する。
3.炊き上がったら(2)を入れて
混ぜ合わせたら完成。

 

枯れフラワーと葉っぱのかきあげ


材料(2人分)
枯れフラワー 30g
カリフラワーの葉っぱ 70g
小麦粉 大さじ2,5
片栗粉 大さじ1,5
水 大さじ2
サラダ油 フライパンに1センチほどひく

作り方
1.枯れフラワー(太い茎の部分)を
薄い輪切りにしてから千切りにし、
葉の部分も薄く切る。
2.小麦粉と片栗粉をよくかき混ぜ、
(1)にまぶしてから水を入れて
混ぜ合わせる。

3.フライパンを温め、サラダ油を入れ、
(2)をスプーンで落としながら薄く広げる。
キツネ色になりパリッと焼けたら
ひっくり返し両面を揚げ焼きする。
塩をお好みでふって食べる。


スポンサードリンク


 カテゴリ

 タグ