舌苔は口臭の原因として目で確認できるので、自分で鏡で見て簡単に発見することができます。

この舌苔の原因を除去し、予防していくケア方法をやっていけば、舌苔による口臭は日に日に良くなっていきます。
スポンサードリンク




舌苔の状態は、日頃のケアで十分に予防していけるのです。

舌苔の原因が分かったあとは、その後のケアの方法を覚えて予防していきましょう。

●舌苔のケアでの効果●

舌苔のケアでの効果として3つあげることができます。

1.壊死した細胞組織などの老廃物を除去したり、食べカスなどからの細菌の発生や定着を防止してくれる。

2.糸状乳頭の長さが整えられることで、上部消化器官の働きを改善してくれる。

3.唾液腺が刺激を受ける事により唾液の分泌が多くなり、口腔内の細菌が増えてしまうのを防止する。

また、それにより口の中の潤いが保たれる。

●舌磨きで舌苔をケアする方法●

舌苔を除去したり予防するには、舌磨きが対策として効果的です。

用意するものは、

・口腔内用の保湿ジェル 

・舌用ブラシやガーゼ、スポンジブラシ、口腔ケアウエッティーなどの柔軟な素材のものです。

それでは、方法を説明します。

1.まず舌を充分に湿らせます

2.保湿ジェル多めにつけて10秒~20秒くらいそのままにしておき、舌苔をふやかします。

3.舌苔をふやかしたら、柔らかいブラシなどで、舌の先から舌の中央、舌の中央より奥へと舌を3分割に分けて、それぞれの部分を手前側にかき出すように約5回ほど舌苔を除去していきます。

●舌磨きで注意すること●

舌の表面は考えているよりも、かなり繊細でとても傷つきやすいところです。

舌磨きにより傷がついてしまったら、そこから細菌がさらに発生して増大する可能性があります。

なので、次の5つの事に注意して舌苔をケアしましょう。

1.ブラシで何回もごしごしと磨いたり、強くこすったりしないこと

2.研磨材が入った歯磨き粉などのものは使用しないこと

3.舌磨きをする時吐き気を伴う場合があるので、あまり奥の方までは磨かないこと

4.朝の起床後に行うなど、1日一回 5分以内を目安に磨くこと

5.舌苔があまりない場合には無理にケアをしないこと

この注意を守って正しく行いましょう。

くれぐれもやり過ぎは良くありません。

●予防するケア方法●

舌苔ができる原因としては、胃の不調

・体の中の栄養の状態が悪い

・体調不良や疲れ

・喫煙のし過ぎ

など色々な原因が考えられますが、これらの改善と並行して、いつもの口の中のケアも大切です。

舌苔をつくらない為の口腔内のケアの方法をご紹介しますので参考にしてみて下さい。

・マウスウォッシュでも保湿力が高いものを使い、毎回の食事後や喫煙後に口の中を丁寧にゆすぐ

・意識して口呼吸を控え、鼻呼吸をするように注意する

・日々の疲労やストレスをため込みすぎない

・薬を服用していると、その副作用で口の中が渇く場合があるので、そのような時には勝手に自己判断で止めたりするのではなく、医師に相談してみる

・喫煙のし過ぎには気をつける

・栄養バランスのよい食事を心がける

こうした日々の生活の中を見直し、改善していく事が舌苔のケアにもつながり、結果口臭予防にもなります。


スポンサードリンク



他にもたくさんの記事があります。
⇒全記事一覧はこちら




こちらの記事もどうぞ
口臭ケア対策商品(グッズ)はこれで決まり!
口臭ケア対策商品(グッズ)で逆効果!?
口臭を予防する食べ物
超簡単な口臭予防法!水を・・・?
舌苔ができてしまう原因とは?
子供の口臭の原因と対策方法!
口臭の原因を確認しよう②
口臭の原因を確認しよう①
口臭を自分でチェックする方法②
口臭を自分でチェックする方法①

スポンサードリンク